サービスで比較 海外バイナリー業者を、サービスで比較

バイナリーで酒田五法は有効?使い方と注意点を紹介

Pocket

「テクニカル分析をしてみたいが、どうやってやればいいか分からない」という方は案外多いのではないでしょうか?

バイナリーオプションではテクニカル分析を行うことで値動きを読みやすくなります。

バイナリー・FX・株などの投資全ての値動きは「投資家の心理」が反映されます。

「購入したい!欲しい!」と思う投資家が多くなれば価格は上がり、反対に「いらない、価格が下がって怖いから手放そう」と思う投資家が増えると価格も下がります。

テクニカル分析では、様々な指標から投資家の心理を読み取ることができます。

今回はそんなテクニカル分析の中でも日本で生まれた「酒田五法」について解説していきます。

 

この記事のまとめ

・酒田五法は複数のロウソクから判断し、値動きを予測する
・大きく分けると5パターン
・使う際にはRSIや移動平均線など他のテクニカル分析と合わせるのが鉄板

 

 

 

酒田五法の説明

酒田五法 (さかたごほう)とは、出羽国(現:山形県酒田市)で生まれた本間宗久が考案したテクニカル分析法則の名称です。

複数のローソク足から相場の買うタイミング、売るタイミングを判断することができます。

江戸時代には米の先物市場が存在しており、本間氏はそこで酒田五法を用いて1兆円も稼いだと言われています。

現代まで語り継がれているのがその有用性の証で、テクニカル分析をメインで扱う投資家の中でも採用されている手法の一つとなっています。

酒田五法はロウソクの組み合わせから大きく5つのパターンに分類され、「三山(さんざん)・三川(さんせん)・三空(さんくう)・三兵(さんぺい)・三法(さんぽう)」と呼ばれています。

詳しい特徴は後述しますが、酒田五法を使うメリットとして以下のことが挙げられます。

酒田五法を使うメリット

・ パターンを覚えるだけなので使いやすい
・ ローソクから値動きを読み取れるようになる
・ 他の投資家心理を理解しやすくなる

 

ローソクから投資家心理を読み取るのも難しく、読み取れるだけでも他の投資家から一歩リードすることが可能です!

 

ローソク・窓について

酒田五法で使う用語の基本に「ローソク」と「窓」があります。

 

ローソク

筆者作成

ローソクは一定時間の値動きを表したもので、陽線と陰線が存在します。

ローソクが切り替わった始まりの時間から価格が上がれば陽線、下がれば陰線で表示されます。
視覚的に値動きが判断でき、投資家なら必ず抑えておきたい指標の1つです。

 

引用:マネックス証券

窓はローソクとローソクの間にできた空間のことを指します。

ローソクの終わりから次のローソクができるまでの間に何らかの要因が重なり、大きく値段が動いたことを示しています。

窓が現れると「相場の動きが強い」「流れの転換点になる」と覚えておきましょう。

ローソクを使ったテクニカル分析方法は以下の記事で解説しています。

ハイローオーストラリアのテクニカル分析とは?すぐ使える攻略法も紹介!

 

MT4などの設定方法について

バイナリーでテクニカル分析を行う際には「MT4・MT5」と呼ばれるチャート分析ツールを活用していきます。

ハイローオーストラリアではMT4を採用しているので、今回はMT4でのローソク足を設定して酒田五法が使える環境を整えていきます。

 

表示方法

MT4をダウンロードし、チャート上部のツールバーから「チャート」→「ローソク足」で完了です。

 

背景色を変えたい場合は、チャート上で右クリックしてプロパティを選択して変更します。

今回は背景色は「Black On White」、ローソクは上昇ロウソク足が「白」、下降ロウソク足と上昇バー、下降バーが「黒」で設定しています。

自分で見やすいようにカスタマイズしてみましょう。
ロウソクは陽線が「赤か白」、陰線が「青か黒」で表示しておくと分かりやすいです!

 

酒田五法のそれぞれのチャートパターンの解説

酒田五法を理解する時には「投資家心理やどのような市場の状態が読み取れるのか」と「いつ出現すると当たる確率が高いのか」を抑えておきましょう。

相場を100%予測することは不可能ですが、当たる確率が高いタイミングで賭ける方が勝ちやすいのが投資です。

酒田五法も全て当てはまる訳ではないので、参考にしながら「こういう時には酒田五法が有効」と判断していくのが大切です。

 

三山

引用:マネックス証券

山を3つ形成した形を指し、トリプルヘッドとも呼ばれます。

三度の高値の更新に失敗し、買い圧力が減り次第に売られていく様子を表しています。

天井圏(これ以上上がらない価格帯)がどこか見極めることができ、これから下落することが分かるポイントとなっています。

山の形成の仕方で名前が変わり、2つの山を形成した後に落ちていく場合は「ダブルトップ」と言われます。

 

三尊

引用:hoxsin.co.jp

3つの山の内、真ん中が1番高い場合、三尊と呼ばれます。
真ん中の山が頭、両端の山が肩に見えることから「ヘッドアンドショルダー」とも言われています。

 

赤三山

 

引用:hoxsin.co.jp

山の頂点をピンポイントで捉える指標です。
山の頂点近くで3本の連続陽線が出現した際に、2本目が大きく窓を開けて上に抜けているものを赤三山と呼びます。
赤三山が出た後には値動きが下がりやすいとされています。

 

三段上げ


引用:hoxsin.co.jp

 

値動きが上がったり下がったりを繰り返しながら天井圏まで上昇していく動きを指しています。
三段上げが出現すると、大きく価格が上昇しすぎている過熱感を表しており、「これから下がるだろう」と予測することができます。

 

三川

引用:マネックス証券

三山の逆で谷が3つ形成するチャートパターンを指しています。
逆三山とも言い、値段が下落してきて下げ→上げを3回繰り返し、そのまま上昇に移る値動きをすることが多いです。
「底値を3回も更新しようとしてもできなければ底値圏である」という考えの元で判断しており、ある程度の期間下落してから出現しやすいとされています。

 

逆三尊

引用:マネックス証券

谷の底が3つのうち、真ん中が1番深いチャートを逆三尊と呼ばれ、底値圏であると判断しやすい指標になっています。

 

三川明けの明星

引用:hoxsin.co.jp

3本のローソクで形成される上昇のサインを表し、三川の谷の部分で出現しやすいチャートとなっています。
1本目:大きな陰線
2本目:窓を開けて、1本目よりも下の価格帯に小さい十字のローソク(コマ)
※陽線と陰線のどちらでも可
3本目:窓を開けて、2本目よりも上の価格帯に大きな陽線
この場合の市場の心理は、大きく下落していて売り先行であったものの、2本目のローソク時には売り買いが拮抗し、3本目には買いが大きく入っていることが読み取れます。
つまり今後上昇する可能性が高く、ハイローの「HIGH」材料として判断ができます。

 

三川宵の明星

引用:hoxsin.co.jp

三川明けの明星と反対で、下落のサインを表し、三川の山の部分で出現しやすいチャートです。
1本目:大きな陽線
2本目:窓を開けて、1本目よりも上の価格帯に小さいローソク(コマ)
※陽線と陰線のどちらでも可
3本目:窓を開けて、2本目よりも下の価格帯に大きな陰線
三川宵の明星は高値圏で現れるので、市場では「高値で折り返して下落しそう」であることと判断されます。
今後下落するサインとして活用でき、ハイローの「LOW」の判断に使えます。

 

三空

相場の過熱感を表しているものを三空と言います。
3つ同じ方向に窓を開けて相場が動いていることから、相場が上がりすぎている、下がりすぎていると判断できると言われています。

三空踏み上げ

引用:マネックス証券

4本のローソクで形成される売りサインに使われるチャートです。
4本連続で窓を開けて陽線が出現した状態を指し、上昇しすぎている相場を表しています。
ローソクとローソクの間で連続で大きく買われ続けていることが分かり、そろそろ天井圏で売りやすいと判断されています。
「三空踏み上げに売り向かえ」と言われるほど、酒田五法の中でも非常に強い売りのサインとなっています。

 

三空叩き込み

引用:マネックス証券

4本のローソクで形成される買いサインに使われるチャートです。
4本連続で窓を開けて陰線が出現した状態を指し、下落しすぎている相場を表しています。
ローソクとローソクの間で連続で大きく売られ続けていることが分かり、そろそろ底値圏で買いやすいと判断されています。
酒田五法では「三空叩き込みに買い向かえ」と言われ、これから大きく上昇に動きそうであるとされています。

 

三兵(さんぺい)

ローソク足3本が同じ陽線、同じ陰線で出現し、階段のように見えるチャートを指しています。
陽線の三兵であれば上昇、陰線の三兵であれば下落の示唆とされています。
窓が開かなかった三空とも言えます。

 

赤三兵・黒三兵(三羽烏)

3日連続で陽線が出て徐々に値段が上がっているチャートを赤三兵と言い、「3本目の陽線で買い」エントリーをします。

引用:hoxsin.co.jp

陰線が出て徐々に値段が下がっているチャートを黒三兵といい、「3本目の陰線で売り」のエントリーをします。

引用:hoxsin.co.jp

ローソク3本が大きく上昇・下落している場合は今後も大きな上昇・下落の継続を表しています。

反対にローソク3本の値動きの幅が狭いと上昇・下落の動きが緩やかになっていることを示しています。

 

赤三兵先詰り

引用:hoxsin.co.jp

赤三兵の3本目の陽線に上髭が付いていると、そろそろ上昇が抑えられてしまう可能性があることを示しているチャートです。
値動きが上に行ききれないことを示しており、買いエントリーは控える方が安全であると言われています。

 

赤三兵思案星

引用:hoxsin.co.jp

赤三兵の3本目の陽線に小さい十字のローソクが出現すると、上昇相場がすぐ転換して下落することを示唆するチャートになっています。
この場合は買いの勢いが失速し、売りへ転換しそうなので、赤三兵先詰りと同じようにエントリーを控えた方がいいと言われています。

 

坊主三羽・同事三羽

引用:hoxsin.co.jp

黒三兵の中でもローソクの上下に線(ヒゲ)がないものが坊主三羽といわれています。

引用:hoxsin.co.jp

ローソクが窓を空けず。重なりもせずに連続して下がっている黒三羽を同事三羽と言います。

下落の強さは「同事三羽 > 坊主三羽 > 黒三羽」で、この順に売りのエントリーがしやすいとされています。

 

三法(さんぽう)

酒田五法の中で最も解釈が難しいのが三法で、簡単に言うと「市場が動かない時には少し売買を待つ」ことを推奨しています。
相場の方向性が定まらず、短期間で上下しているチャートを指しています。

 

上げ三法・下げ三法

引用:hoxsin.co.jp

3本並んだ陰線が出現した後、大きな陽線が出現したら上昇しやすいと言われているのが上げ三法です。

「大きな陽線で買い」と覚えておきましょう。

引用:hoxsin.co.jp

また3本並んだ陽線が出現した後、大きな陰線が出現したら下落しやすいと言われているのが下げ三法です。
市場が大きく動いた瞬間に、その方向にエントリーするのが鉄則で、「大きな陰線で売り」のエントリーする手法が可能です。

 

三手打ち

引用:hoxsin.co.jp

下落中に陰線3本が連続で出現した後、大きな陽線が出現したチャートを指します。
この場合、下落がまだ継続するとされており、再度「売り」のエントリーチャンスであると受け取られています。

 

捨て子線

引用:hoxsin.co.jp

以下の2通りのチャートを指します。

⒈ 天井圏で大きく窓を開けて、小さなローソク(コマ)を形成し、再度窓を開けて大きな陰線が出現した場合

⒉ 底値圏で大きく窓を開けて、小さなローソク(コマ)を形成し、再度窓を開けて大きな陽線が出現した場合

天井圏で出現すると相場が上がりすぎであると判断され、急落のサインに活用できます。

反対に底値圏で出現すると相場が下落しすぎであると判断され、急騰のサインとされています。

 

「天井圏では売り、底値圏では買い」のエントリーが鉄板です。

天井圏や底値圏以外で出ると、この法則は通用しないので注意しておきましょう!

 

寄り切り線

引用:hoxsin.co.jp

天井圏で大きな陰線が出現した場合、その後の急落を示唆するチャートの名称です。
なお「底値圏で大きな陽線が出現した場合は買い」のサインとされています。

 

実際の使い方

実際に酒田五法を使い方を解説していきます。

大きく分けて5項目で今後の値動きを予想していきます。

 

「三山、三川」で反転するポイントを確認

山や谷を形成している箇所があれば、その部分に反転しそうなポイントがないか確認してエントリーを行います。

 

「三空」で相場の過熱感を確認

上がりすぎていないか、下がりすぎていないかを三空で確認します。
上げすぎであれば「LOW」・下げすぎであれば「HIGH」でエントリーを行います。

 

「三兵」で相場の強弱を確認


下がっている相場の時に、これからも下がり続けそうか、そろそろ上がるか、などを確認します。

画像の場合は黒三羽が出ており、まだ下がり続けそうと「LOW」のエントリーを行います。

 

「三法」で相場の方向を確認

相場の方向を確認し、急激に動いた方向へエントリーを行います。

どちらに動くか分からない相場から大きく上昇すれば「HIGH」・大きく下落すれば「LOW」エンリトーを行います。

 

酒田五法の注意点

・ あくまで「上がりやすい」「下がりやすい」という目安なので、他の指標も一緒に活用する
・ 三空などは想定外の方向に動いた場合は速攻損切りを行う
(現在の相場の動きと逆向きにエントリー(逆張り)するため)
30秒取引など極端に短い期間の場合、テクニカル分析が通用しづらい時がある

 

酒田五法だけでも十分使いやすいですが、色々な指標を組み合わせることで勝率アップ!

 

まとめ

今回は酒田五法とその使い方について解説していきました。
ローソク足を使って相場の動きを読み取り、投資家心理まで推測できる強力な手法であることが分かりました。

酒田五法の他にも移動平均線やRSIやMACDなど様々な指標を組み合わせることで、投資判断の正確性も増していくので自分なりに好きな指標と組み合わせて使っていきましょう!

おすすめの指標はこちらの記事で紹介しています。

ハイローオーストラリアで使えるMT4指標9選!順張りと逆張りでまとめてみた!

他にもローソク足について理解を深めたい方にはこちらの記事がおすすめです。

ハイローオーストラリアのテクニカル分析とは?すぐ使える攻略法も紹介!

バイナリーオプションおすすめ業者

ハイローオーストラリア

 

 

 

バイナリーオプション ハイローオーストラリア(High&Low)で稼いで東京五輪観戦!

 

FXbinary

 

 

 

 

 

Fxbinaryの評判は? 口コミは? 出金できる? 詐欺業者? 徹底検証してみた

カテゴリー : 攻略法 投稿日 : 2021年9月5日

当サイト口座開設数のランキング !!

当サイトから、口座開設が多いバイナリーオプションサービスのランキングです。

1位:ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア
現在の獲得収益 341,000円
ペイアウト倍率 2.07倍

言わずと知れた業界最大手。充実した日本語サポートで初心者でも安心して取引ができる。デモ取引もあり、バイナリー取引に慣れるのには最適と言えるでしょう。わずか5,000円の入金で取引を開始出来ます。

無料口座開設はこちら 詳細はこちら

2位:ゼン・トレーダー(zentrader)

ゼン・トレーダー
現在の獲得収益 280,000円
ペイアウト倍率 1.6~1.95倍

安心安全なプラットフォーム。シンプルで使いやすく初心者から上級者まで全てのトレーダーに対応。30秒取引のペイアウト倍率が最大1.95倍

無料口座開設はこちら 詳細はこちら

3位:THEオプション

THEオプション
現在の獲得収益 276,000円
ペイアウト倍率 1.8倍~2.0倍

金融ライセンスを持っているという安心感だけでなく、テクニカルチャート標準搭載のデスクトップアプリ、最短30秒の短期取引でも1.82倍と高いペイアウト倍率が設定されていることなど、機能面においても品質の高いバイナリーオプションです。

無料口座開設はこちら 詳細はこちら

4位:J.E.T OPTION

FXBINARY
現在の獲得収益 252,000円
ペイアウト倍率 1.78倍〜2.01倍

新規口座開設で3つのオプションが驚きの利益額に!簡単無料登録ですぐに高倍率の取引をはじめることができます。

無料口座開設はこちら
Pocket