目次
今回はインスタグラムでよくみかける、バイナリーオプションのレクチャー勧誘についてとなります。
インスタグラムで普通に投稿していただけなのに、よくわからない美女から「いいね」されたり「コメント」がついたりという覚えがあるかと思います。
コメントまでついたし少しコンタクトを取ってみたら、バイナリーオプションのレクチャー勧誘だったなんて事が起こっています。
そんなインスタ女子のレクチャー勧誘は安全なのか、レクチャーは本物なのか、その点に焦点を当てていきたいと思います。
バイナリーオプションのレクチャー勧誘とは
バイナリーオプションのレクチャー勧誘は主にインスタグラムやツイッターといったSNSで行われています。
どんなアカウントがレクチャー勧誘をしているのかに加えて、どんな内容で勧誘しているのかをご紹介します。
そしてレクチャー勧誘の怪しいポイントをピックアップしていきます。
① インスタ女子のバイナリーオプションレクチャー勧誘
インスタのレクチャー勧誘の多くは“美女”が多いです。
美人インスタ女子から「いいね」「コメント」「DM(ダイレクトメール)」が届いて、話をしているとバイナリーのレクチャーに誘われます。
投稿はブランド物や高級車を投稿して、バイナリーで稼いだという内容が圧倒的に多いです。
上記のような美人女性のアカウントは総じて“バイナリー女子”と呼ばれてネット上で広まっています。
加えて、“後払い報酬”や“ツール販売”をしてくるインスタ女子が多いです。
② 指定サイトでの口座開設
美人インスタ女子のバイナリーオプションレクチャー勧誘の多くは、指定口座での口座開設が必須となっています。(ハイローオーストラリアやfxbinaryといった業者の事)
理由は、ツール販売をしているプログラマーやツール屋さん指定の所じゃないと利益が出ないからというものです。
確かに利用する業者によっては、取引時間や通貨が違うのですが、“為替チャートの動きは世界共通”です。
つまり、指定された業者じゃなくても融通が利くはずです。
③ 論理的な事が記載されていない
美人インスタ女子のバイナリーオプションレクチャー勧誘をしているアカウントの多くは、「今よりいい生活をしよう」といった精神論を投稿しています。
本当にレクチャーをするつもりがあるなら、ロジックや取引手法を開示すればいいのですがまったくありません。
例に挙げたインスタ女子の投稿も「人生変えたい」や「シングルマザーだから経済力を身につけたい」といった、“取引内容に触れていない”文章になっています。
バイナリーオプションで稼ぎたい人が知りたいのは、精神論ではなく“稼ぎ方”だと思います。
レクチャー勧誘をしているインスタ女子の目的
バイナリーオプションレクチャー勧誘をしているインスタ女子の多くは、バイナリーオプションをやった事のない初心者をターゲットにしています。
ではなぜ初心者をターゲットにしているのか、インスタ女子の目的は何なのかについて、解説します。
①バイナリーオプションの ツール販売
インスタ女子の多くが“ツール販売”を目的としています。
インスタ女子によって案内しているツールの価格はバラバラなのですが、高いもので30万円以上や50万円近くするものもあります。
かなり高い価格設定されているのが分かるかと思います。
高額ツールを販売する事がインスタ女子の目的です。
② アフィリエイト報酬
インスタ女子の多くがツール販売をしています。
それに合わせて“特定の業者”へ口座開設を促します。
その目的はアフィリエイト報酬になります。
特定の業者で口座開設及び入金をした場合、紹介したインスタ女子に報酬が入る仕組みになっています。
また、報酬形態に関しては、入金した段階で報酬が確定するケースと、入金した後負けた場合報酬が発生するレベニューシェア形態というケースがあります。
どちらにしても、紹介した人の利益を考えている訳ではなく、入金した段階でインスタ女子の目標達成しています。
バイナリーオプションレクチャー勧誘しているインスタ女子の危険性
インスタ女子のレクチャー勧誘がなぜ危険なのか。
それは、前述した報酬が目的のなりすまし詐欺が多いからです。
実例を出して説明します。
こちらはとあるバイナリー女子のインスタグラムの投稿になります。
シングルマザーで稼ぐといった内容が掲載されています。
ですが、この写真のご本人は中国人(台湾などの中国語圏内)になります。
同じ写真が使われています。尚且つ、ご本人の投稿の方が早いです。
つまり、中国人モデルの方がオリジナルという事です。
さらに、この写真の女性ですが、シングルマザーではなく旦那さんがいらっしゃいます。
つまりインスタ女子は“他人の子供を無断転載で使用した嘘の投稿”という事になります。
嘘をついて、バイナリーオプション初心者にレクチャー勧誘を行っているという事は、騙そうとしている悪意しかありません。
バイナリーのレクチャー勧誘をしている、インスタ女子の多くがなりすまし詐欺なので、騙されないように注意しましょう。
インスタ女子のツール販売は詐欺案件の可能性が高い
インスタ女子の多くは、アフィリエイト報酬に加えてツール販売の利益を目的としています。
なぜツール販売が危険なのかというと、FXや株やバイナリーオプションといった金融商材のレクチャーには“投資顧問代理業の登録”が必要です。
登録がないのに、後払いやツール販売をして金銭のやり取りが発生した場合、金融商品取引法違反で逮捕されます。
逮捕されている実例があるので、インスタ女子が販売するツールやレクチャーには手を出さないようにしましょう。
加えて、インスタ女子だけではなく、ツールを販売している男性アカウントも最近になって目立ってきています。
インスタ女子に騙されたからと言って、次は男性講師のレクチャーなら安心だ! という事は一切ないので、金銭が発生するレクチャーには手を出さないようにしましょう。
インスタ女子のバイナリーオプションレクチャー勧誘に騙されないコツ
インスタ女子に騙されないようにするために重要なのは、自分が為替相場取引を覚える事です。
バイナリーオプションの攻略には色んな攻略方法があります。
テクニカル分析でもファンダメンタルズ分析でもいいので、とにかく自分が予想できる裁量トレード を1つは覚えましょう。
バイナリーオプション初心者でも、簡単に覚える事が出来る手法を掲載しています。
参考にしていただけたらと思います。
インスタ女子バイナリーオプションレクチャー勧誘まとめ
今回は美人インスタ女子のレクチャー勧誘の危険性と、ツール販売による危険性についてになります。
本記事を箇条書きでまとめると以下の通りです。
・インスタグラムやツイッター上でバイナリーオプションのレクチャー勧誘が流行っている
・なぜか美女が多い
・多くは手法を開示しておらず精神論を投稿している
・なりすまし詐欺が多い
・後払い報酬やツール販売など、金銭が発生する場合は「投資顧問代理業の登録」が必要
・ツール販売はそもそも詐欺案件の可能性が高い
・レクチャー勧誘は「アフィリエイト報酬」「ツール販売」が目的
・騙されないようにするには裁量トレードを覚える
・裁量トレードには「テクニカル分析」「ファンダメンタルズ分析」がある
ツール販売は100%負けるという確証ができない為に、グレーな案件として取り扱われる事が多いです。
悲しいですが、必ず返金してもらえるとは限らないので、最初から手を出さないようにしましょう。
バイナリーオプションで稼いでいる人の多くは、MT4といった分析ツールを使って裁量トレードを行っています。
ツールや怪しいレクチャー勧誘に騙されないで、自分で予想して取引が出来るように裁量トレードを見つけましょう。